金沢未来のまち創造館の 2F と 3F の二会場を使用して、以下の 6つのセッションが行われました。 - はじめてのGoogle フォーム 〜いろい...
ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 16:45 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | 石川県金沢市野町3丁目11-1 金沢未来のまち創造館 |

「ツール・ど・北陸 ~超ど級なツールを体験しよう~」をテーマにした GEG 北陸フェスタへ、皆様を心からお招きします。
このフェスタでは、Google の革新的なツールを通じて教育の未来を探求します。 ICT に興味がある初心者から上級者まで、皆さんが一緒に学び、成長し、そして楽しむ場所として企画しました。
Google ツールの実践者によるワークショップを体験し、超ど級なツールの操作を直接試すチャンスを手に入れましょう。校務に役立つ情報を探求したい方も、きっと有益な情報を見つけることができます。
私たちと一緒に教育の未来を再確認しましょう。皆様の参加を、心からお待ちしています。
12:45 - 13:00 受付
13:00 - 13:15 オープニング
13:20 - 14:10 セッション 1
1-a. はじめての Google フォーム 〜いろいろ使えるフォームを授業や校務で活用しよう〜( GEG Joetsu 山﨑 寛山)
1-b. マインドセットからの校務改革( GEG Yokohama 向井 崇博)
14:25 - 15:15 セッション 2
2-a. Google Earth を授業で使ってみよう( GEG Tsukuba 松島 毅)
2-b. 教師のための GAS 利用ガイド:Google Classroom とフォームを使った便利なアプローチ( GEG Toyama 坂本 智勝)
15:35 - 16:25 セッション 3
3-a. YouTube の動画で教材づくり〜Edpuzzleを活用した授業デザイン〜( GEG Chiba City 辻 史朗)
3-b. ゼロトラストで目指す新しい学校のカタチ(一般社団法人教育ICT政策支援機構 谷 正友)
16:30 - 16:45 クロージング
以下 URL から参加申し込みをお願いします。
https://rsvp.withgoogle.com/events/gegh2023q2
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
