開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
日本英語教育史学会 第293回 研究例会
日 時:2023年7月15日(土)14:00~17:00
オンライン開催:申込方法については、学会ウェブサイト(http://hiset.jp/)内の「オンラインによる研究例会 参加方法」をご参照下さい。
14:00- 会長挨拶 田邉祐司(専修大学)
14:05-14:45 自著を語る:柾木貴之著『国語教育と英語教育をつなぐ:「連携」の歴史,方法,実践』(東京大学出版会,2023 年3月):柾木貴之(北海学園大学)
14:45-15:15 討論・質疑応答:指定討論者:江利川春雄(和歌山大学名誉教授)
15:15-15:30 休憩
15:30-16:10 ミニ・シンポジウム:「英語教育における『ローマ字』を考える ―通時的・共時的な視点から」:話題提供者:河村和也(県立広島大学),久保野雅史...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
8/24 | 臨床催眠技法研修会 -現代臨床催眠をトラウマ支援に活用する 概論編- |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
