開催日時 | 11:00 〜 12:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 東京都目黒区駒場2-8-9 PAS心理教育研究所 |
日常の子育て、教育のお悩みにこころの専門家が直接お答えします!
一体「こころ」とは何なのでしょうか、そして「こころ」はどのように形作られていくのでしょうか。発達障害と診断されている子どもの中にも、育てることができる「こころ」の力があります。大人を困らせ“問題児”だと遠ざけられている青年たちと大人の間での格闘の中にこそ「こころ」を育てる機会があります。「こころ」の発達の知識を得て、こころは育てることができることを学びましょう。自信をもって私たちが子どもたちに「できる」ことを見つけるためのセミナーです。
講師;中村有希Ph.D.(東京医科大学 非常勤講師・当研究所 臨床ディレクター)
対面でもZoomでも、ご希望の参加形式をお選びいただけます。
お申し込みはこちらから。
https://pasonlinestore.square.site
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
非常勤講師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
