開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル3F |

笹川スポーツ財団(以下、SSF)では、これまで子どものスポーツ活動に対する保護者の関与の実態や意識を明らかにする研究を行い、子どものスポーツ活動において、保護者の負担は母親の負担が大きい構造であることなど、さまざまな課題を明らかにしてきました。
少子化や家族のあり方の多様化が進む今、どのような家庭の子どもでもスポーツを楽しめる環境が求められます。このたび、有識者を交え、持続可能な子どものスポーツ環境の構築に必要なことは何かを、「ささえる」視点から考えるセミナー『誰が子どものスポーツをささえるのか?』を複数回にわたり開催いたします。
第1回は、岡田 千あき氏(大阪大学大学院人間科学研究科 教授)を招き、子どものスポーツ活動と保護者の関わりにおける課題整理、海外との比較などについてお話しいただきます。
■開催概要
【日時】
2023年7月31日(月)19:00~20...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
