終了
「篠研サロン-教育実践部」特別企画 竹田悦子セミナー 高校教師、翻訳家から日本語教師、そして「日本語教育の参照枠」教育モデル開発へ -私の日本語教師ライフストーリー
開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
会費 | 2750円 |
場所 | オンラインオンライン(ZOOM)開催 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「篠研サロン-教育実践部」特別企画 竹田悦子セミナー
高校教師、翻訳家から日本語教師、
そして「日本語教育の参照枠」教育モデル開発へ
-私の日本語教師ライフストーリー
1.趣旨
現職の日本語教師やこれから日本語教師を目指す方を対象に、
高校教師から翻訳家、そして日本語教師に転身するまでの紆余
曲折、さらには日本語教師になってからの活動の紹介を通じて、
日本語教師としての更なる飛躍の可能性をご提案します。
・さまざまな職歴から、どう日本語教師の仕事にたどり着いた
のか知りたい。
・初中級~中上級読解テキスト『読む力』で読解指導をどう考
えているのか知りたい。
・CEFRや「日本語教育の参照枠」にいち早く取り組んでいる
コミュニカ学院の教育の一端を知りたい。
という方はぜひご参加ください。
2.講師:竹田悦子 先生
3.日時:2023年8月21日(月)20:00-21:30
◆内容:詳細はホームページ参照
https://www.kanjifumi.jp/takeda_seminar_kyoikujissen/
主催:株式会社篠研
E-mail: info@kanjifumi.jp
電話:050-3700-3442
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
TOSS | インクルーシブ教育 | 思考ツール | 注意欠陥 | 英語教育 | スクールカウンセラー | 音楽 | 食育 | 赤坂真二 | 模擬授業 | 学力向上 | 桂聖 | あまんきみこ | アンガー | プレゼンテーション | 伴一孝 | ワーキングメモリ | 幼児 | 全国大会 | 外国語活動 | モラル | プログラミング | 高校入試 | Teach For Japan | ロイロノート | NIE | 組体操 | 学級指導 | ESD | 自然体験 | ファシリテーション | 夏休み | 教師力 | 音読指導 | いじめ | eラーニング | 多読 | 土作彰 | 運動会 | 小中連携
