終了

宇都宮大学教育学部附属小学校公開研究発表会

開催日時
場所 栃木県 
主催宇都宮大学教育学部附属小学校

テーマ:次代を担う子供たちへ

▼ 主な内容

《時程:》
3日間いずれも8:15~
5日 生活,道徳,総合,特別活動の研究授業と授業研究会
 講演会 安野 功 先生
(文部科学省教科調査官)
6月7日 国語,社会,図工,体育の研究授業と授業研究会
 講演会 佐藤 学 先生
(東京大学)
6月8日 算数,理科,音楽,家庭の研究授業と授業研究会
 パネルディスカッション
 パネリスト 
 吉永 紀子先生(福島大学)
 藤井佐知子先生(宇都宮大学)
 大橋 幸雄先生(大田原市立石上小校長)
 コーディネーター
 渡邊 弘 先生(宇都宮大学)
《会費:》
3000円

▼ 会場

宇都宮大学教育学部附属小学校(宇都宮市松原1-7-38)

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
生活科 
音楽 
家庭 
保健体育 
図工・美術 
道徳 
総合的な学習 
特別活動 

▼ 問い合わせ

宇都宮大学教育学部附属小学校(担当:高島 俊幸先生)
宇都宮市松原1-7-38
Tel:028-621-2291
Fax:028-625-8015
E-Mail:ichigo@cc.utsunomiya-u.ac.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート