開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

朝日新聞の教職員向けウェブサイト「寺子屋朝日 for Teachers」では、夏休みに「探究」についてじっくり考える企画を開催します。
※詳細・お申込みはこちらから→https://bit.ly/tankyu0813
現行の学習指導要領を特徴づける要素のひとつが「探究」です。とりわけ高校では必履修の「総合的な探究の時間」をはじめ、名前に「探究」が付く科目が七つもあります。ただ、探究とはそもそもどんなことを指すのでしょうか。高校の学習指導要領解説には「物事の本質を自己との関わりで探り見極めようとする一連の知的営み」とありますが、もう一つよく分かりません。
本企画では、探究に関する著書のある「こたえのない学校」代表理事の藤原さとさんを講師に迎え、探究についてイチから学びます。
第1部はウェビナーで、探究のあらましや評価などについての講演いただきます。第2部は藤原さんを...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
