開催日時 | 09:00 〜 10:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

内容:小学校教員で『Here We Go!』をお使いの方対象/2学期単元ダイジェスト解説!+Q&A・交流タイム。小学校英語教科書『Here We Go!』をお使いの方に教科書執筆者の講師が2学期の単元をダイジェスト解説します。質疑応答の時間もあります。本企画は初心者向けです。
講師&コーディネーター:白石 裕彦
東京都公立小学校主任教諭<外国語専科>/文部科学省・東京都英語教育推進リーダー/小学校外国語検定教科書『Here We Go!(5・6年)』(光村図書)執筆者
参加費:無料
タイムテーブル(予定)
時間 内容
08:50 受付
09:00 開会、アイスブレイク、講義
10:00 質疑応答&交流タイム
10:20 まとめ、お知らせ
10:30 閉会
注意事項
・本企画はZoomによるオンラインでの開催です。
・一般枠でのお申し込...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
5/28 | 【特別開催】伴一孝❌弟子によるQAセミナー |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
6/8 | 【GIGA端末で異文化交流】第3回国際協働学習シンポジウム「デジタル時代の国際協働学習―SDGs×デジタル・シティズンシップ教育―」 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
本間正人 | 渡邉尚久 | 多動性障害 | PBL | 井上好文 | 文部科学省 | 授業づくりネットワーク | コミュニケーション | 山田洋一 | 書道 | 家庭学習 | LD | 全国大会 | イエナプラン | 粕谷恭子 | プレゼンテーション | 学級経営 | SNS | 漢字指導 | 心の教育 | ネタ | 心理カウンセラー | ADD | 生きる力 | 総合的な学習 | アイスブレイク | 中高一貫 | 性教育 | 読書指導 | 桂聖 | 向山型 | 電子黒板 | 外国語 | 保健 | インクルーシブ教育 | 自閉症スペクトラム | 保健室コーチング | 大学 | 運動会 | モラル
