| 開催日時 | 10:30 〜 16:30 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 5500円 |
| 場所 | 東京都国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟306) オンラインZoomでの参加も可能です。 |
【タイトル】
現代の子どもたちの理解と心を通わせるコミュニケーション
~自分のものさしを広げ、メモリを細かくするとは~
【講師】
大熊 雅士氏
小金井市教育委員会 教育長
公立小学校教諭から区・市の指導主事を経験し、東京都教職員センター統括指導主事になる。その後、東京学芸大学付属世田谷小学校教諭・東京学芸大学教職大学院特任教授、カウンセリング研修センター学舎ブレイブ室長を経て、2018年より現職。
放課後スクール 就学就労支援 教育相談 子育て教室を運営 NPO法人元気プログラム作成委員会副実行委員長
【概要】
子どもたちがコミュニケーション力を身につけられるトレーニング方法を紹介
参加者同士でグループワークにとり組み、日頃の悩みを共有しつつ解決方法を発想
経験豊かな講師の講演と質疑応答によるアドバイス
本講座では、大熊雅士...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
