開催日時 | 13:00 〜 16:45 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市右京区西京極葛野町38 京都光華女子大学光風館 または 限定youtube |

小学校における英語教科化早期化早々に始まった英語教育フォーラムも第3回目を迎えます。それぞれの分野でご活躍の登壇者を3年連続でお迎えし、英語教育の最新の「今」を分かりやすくお話いただきます。
学園の幼少中高大における『つなぐ』実践報告も交え、皆で考える機会になればと思います。どうぞ奮ってご参加ください。
**限定youtubeでは、出先のスマホで簡単に視聴が出来ます。
ご覧にになりたい時間帯だけの参加も可能です。当日になってのドタキャンも結構ですのでどうぞお気軽にお申し込みを**
9月17日(日)1時~
京都光華女子大学 光風館およびウェビナー
ご登壇者(敬称略) 直山木綿子・バトラー後藤裕子・泉惠美子
田縁眞弓
https://www.koka.ac.jp/news/13956/
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/26 | フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31) |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
