終了

令和5年度 島根大学教育学部附属学校園 保育・未来創造科研修会

開催日時 13:00 17:00
定員200名
会費0円
場所 島根県松江市菅田町167-1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
令和5年度 島根大学教育学部附属学校園 保育・未来創造科研修会

幼稚園、小学校、中学校の保育・授業を5本公開!!幼小の接続カリキュラム、探究的な学び、ICT活用などの視点の授業公開・協議です。
そして、東京学芸大学の高橋純教授のICT✖️探究的な学習の講演会を行います。

●期日  令和5年10月17日(火)  

●内容
12:30〜13:00 受付
13:00〜13:45(50)保育・授業公開①
14:00〜14:45(50)保育・授業公開②
15:00~15:40 協議
15:55〜16:55 講演会(東京学芸大学 高橋純教授)
16:55〜17:00 閉会行事等

●参加費 無料
  
●申し込み方法
・本校ホームページの二次案内に掲載されているアドレスまたはQRコードからお申し込みください
https://www.shimane-fuzoku.ed.jp/info/3409/。

●問い合わせ先...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート