開催日時 | 13:45 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市西区川口1-5-19 |
令和4年度から本校の研究テーマを「お互いを認め合う児童の育成~対話が深まる学びを創出する授業の・教材の開発~」を掲げ,協働的な学びを通して,互いを認め合う児童の育成を目指しています。
その中でも公開授業研究会当日は,「対話が深まる学び」をキーワードに,6本の授業を公開します。参会者の皆様と「対話が深まる授業」とはどのような授業なのか,具体的な子どもの姿を通して学び合うことができれば幸いです。また京都大学 石井 英真 准教授を講師として招聘し,授業づくりの深め方についてご講演頂く予定です。
ぜひご参会頂きまして,我々の提案授業に,ご指導・ご助言を賜りますようお願い申しげます。
1 日 時
令和5年10月20日(金)
14:00~17:00
(受付 13:45~)
2 会 場
大阪市立本田小学校
大阪市西区川口1-5-19
3 時 程
13:45 受付開始
14:00 公開授業
3年 外国語
「Unit5 何が好き?」
安田 真志
4年 音楽
「いろいろな音の響きを感じよう」
福井 美佑
5年 社会
「情報社会に生きるわたしたち」
前木場 龍太
5年 総合
「わたしたちの防災・減災」
池上 智希
6年 道徳
「手品師」
笹 祐樹
6年 体育
「アルティメット」
近藤 和太
14:55 分科会
15:50 取組報告
16:00 講演会
京都大学 石井 英真 准教授
17:00 終了予定
【申し込みは以下のURLからお願いします】
https://kokc.jp/e/e0c59f703b6434692e63c7efaf417171/
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
5/17 | ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
