開催日時 | |
場所 | 北海道 |
主催 | 北海道社会科教育研究会・北海道生活科研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:21世紀を拓く社会科教育 ときめく出会い ひびきあう活動 かがやく心
▼ 主な内容
《時程:》
8:30 受付
9:00 開会式
10:00 記念講演(講演講師:小西正雄氏)
11:40 小学校公開授業(5年総合,4年・6年社会)
13:10 中学校公開授業(地理・歴史・公民分野)
14:10 分科会
16:10 閉会式
《講演:》
小西正雄氏(鳴門教育大学教授)
▼ 会場
札幌市立明園小学校
札幌市東区北19条東14丁目1-1
▼ 教科など
社会
生活科
▼ 問い合わせ
札幌市立東米里中学校 ひまわり分校
教頭 相原正典
札幌市中央区北11条西13丁目1-1市立札幌病院内
Tel:011-726-9776
Fax:011-726-9781
E-Mail:hokushaken@yahoo.co.jp
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
8/30 | 体育の授業力向上セミナー2025 |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
