講座が2つありました。1つは小森弘三氏の「コピー用紙から広がる数学」で、もう1つは市橋公生氏の「手を確かめる幾つかの話題」です。 / 資料冊とクリアファイ...
1.主催者 : 東京地区数学教育協議会
2.会合名 : 秋の基礎講座
3.日時 : 10月21日(土) 14:00~17:00
4.テーマ : わくわくする算数・数学を
5.東京地区数学教育協議会は「子どもたちが,楽しくわかり,わくわくする算数・数学を教室
に」を目指して研究と実践を続けています.子どもも教師も楽しんで,よくわかる授業をどう工夫
するかなどのアイディア満載の講座です.行事が目白押しの時期でお忙しいことと思いますが,ぜ
ひ,ご参加ください.
小学校 14:00~16:00 中学年のポイント 鈴木秀彰
16:00~17:00 教科書を教えるのではなく・・・・(高学年から) 岩村繁夫
中高 14:00~16:00 コピー用紙から広がる数学 小森弘三
16:00~17:00 手で確かめるいくつかの話題 市...
東京地区数学教育協議会の秋の基礎講座
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/21 | 【先生・教育関係者向けイベント】授業で使える数学ゲーム試遊会&実践事例共有会vol.5 |
7/19 | 【7/19・7/20開催】筑波大学附属小学校 算数サマーフェスティバル2025 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
