アフリカ最後の植民地と呼ばれるアフリカの西サハラを知っていますか。西サハラは、1975年にスペインからの独立過程で隣国モロッコによる侵攻、占領を受け、いまだに自決権に関する住民投票は実施されておらず、大変厳しい状況が続いています。
このような状況に対して、自転車で世界を巡り、この問題を伝えているのがスウェーデンの人権活動家、Solidarity Risingのサナ・ゴトビさんとベンジャミン・ラドラさんです。今回は「西サハラ友の会」の松野明久さんからこの問題の概要をお聞きしてから、お二人のお話を伺います。
本勉強会は逐次通訳で、オンライン(Zoom)で行います。
写真:遊牧民サハラーウィのらくだ部隊。写真は難民キャンプでのサハラ・アラブ民主共和国樹立30周年記念式典でのパレード。山﨑孝子撮影(2006年)
【登壇者プロフィール】
・サナ・ゴトビ(Sanna G...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
