開催日時 | 16:30 〜 18:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
言語学習の最終目標。それは「自分の意見をもち、それを発信できること」ではないでしょうか。しかし授業内で、アウトプットの段階になってから自分の意見を考えさせると、生徒は立ち止まってしまいがち。
トピックについて深く考えて自分の意見を持つことも、それを発信することも、なかなか難しいと考えている先生は多いのではないでしょうか。
そこで注目したいのが、生徒が自分の意見を述べるアウトプットを行うことを目的とした授業のフレームワークです!
今回ご紹介するフレームワークでは、授業をPre-Activity、 During-Activity、 Post-Activityの3部に分けて進めます。その中には生徒がトピックに対して考え、意見を持つことができる仕掛けがたくさん!アウトプットの段階になると、自然と自分の意見を言えるようになっているという素晴らしい構成になっています。
今回は、ア...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
