開催日時 | 09:10 〜 16:15 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区駿府町1番86号 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【研究主題】 学びの自覚― 子どもが見いだす「教科の本質」― (4年次)
【日 時】 令和5年11月2日(木) 9:10-16:15
【受 付】 受付は8:50~9:30になります。全体発表を当日視聴する方は9:10までに受付を済ませてください。事前に視聴された方は、9:30までに受付を済ませてください。
【会 場】 静岡大学教育学部附属静岡中学校
【内 容】
(1) 全体発表・・・オンラインで事前に公開します。当日に公開するものは事前公開したものと同じ内容になります。
(2) 教科別事前説明・・・教科ごと公開授業前に開催
(3) 授業公開・・・国語 数学 理科 社会 英語 音楽 美術 保体 技術 家庭 (学校保健 *協議会のみ)
*公開授業の内容などの詳細は、本校HP https://fzk.ed.shizuoka.ac.jp/shizuchu/eduresearch/ よりご覧になれます。
(4) 教育研究協議・・・教科ごと公開授業後に開催
(5) 講演・・・講師 奈須 正裕先生(上智大学総合人間科学部教育学科 教授)
演題 「子どもにとって教科とは何か」
【参加費】 無料
【申し込み方法】 参加ご希望の方は、下記URLより必要事項を入力の上、前日までにお申し込みください。
応募状況によっては、期日前に締め切ることもありますのでご了承願います。
〈申し込みはこちらより〉 https://forms.gle/i94RsDkWVR18WwP57
*関連ワード:授業づくり、授業づくり、研究協議会、国語、数学、理科、社会、英語、音楽、美術、保体、技術、家庭、学校保健、講演会、奈須正裕、無料
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/30 | 令和7年度JAEF研修会 |
7/30 | 令和7年度 JAEF研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
