終了

アットホームな学びのサークル 関西新英研学分会(まなぶんかい)第6回研究会「自己表現」

アットホームな学びのサークル 関西新英研学分会(まなぶんかい)第6回研究会「自己表現」

(1)講演:惟任泰裕さん(大阪成蹊大学)
演題:「自己表現」のルーツをたどる:長谷川清の英語と「自己表現」
(2)高校実践:向井留衣さん(兵庫県立東灘高等学校)
タイトル:パラグラフライティング はじめの第一歩:協働的な意見文ライティング活動
(3)そのほか教材交換会/話題提供など

初めての方も、大歓迎です。

参加費(資料代):1,000円、学生無料(要申込)

申込方法:参加申込はPeatixで受け付けています。https://manabunkai6.peatix.com

お問合せ:shineiken.kansai@gmail.com

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/18【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第4回リアル例会
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート