| 開催日時 | 10:30 〜 14:30 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 5000円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加全国障害者総合福祉センター戸山サンライズ 主催
「障害者の健康づくり研修会(オンライン研修)」
目的:新型コロナウイルスの影響により、様々な活動の自粛や3密回避が求められ、従来から活動に制限があった障害のある人たちは一層の制限を余儀なくされ、健康面にも様々な影響を及ぼしていることが想定される。本研修会では、障害のある人たちの運動や栄養等について支援することにより、健康づくりの推進に寄与することを目的とする。
申込:下記URLからお申し込みください。
https://formok.com/f/ggirq1pr
日程:・10:30~12:00
講義:【運動と健康】
講師:元筑波大学 教授 松原 豊 氏
・13:00~14:30
講義:【栄養管理と健康】
講師:一般社団法人 日本人間健康栄養協会
副理事長 政安 静子 氏
締切:令和10月27日(金)
詳細は下記をご覧ください。
https://www.normanet.ne.jp/~ww100006/trainingsession2023.html
問い合わせ先:kensyu@abox3.so-net.ne.jp
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
