開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 演教連会員 1,500円/一般 2,000円 |
場所 | 東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター・カルチャー棟 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加演劇教育のワーク(ゲーム)の進行をする機会を試してください。
「講座に参加している時は楽しい。けれど、実際に自分で進行(指導)するのは難しいなぁ」
このような方にお勧めのワークショップです。参加者同士がワークを試して、良い点や改善点などを話し合うというもの。
https://enkyoren.com/hajime/
午前中の「えんきょうれん はじめのいっぽ」と連続参加で演劇教育のたのしみ深めてみてください。
連続参加で割引があります。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司) |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
9/21 | 【指導者養成セミナー2025】「群読」は楽しい!★講師:大垣 花子 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
8/23 | 教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司) |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
