テーマ:「社会に広がる学びの創造」
-活用力と社会性をはぐくむ学びの過程に着目して-<第1年次>
▼ 主な内容
《時程:》
8:30受付
9:00-16:30
《講演:》
講師 筑波学院大学学長 門脇 厚司先生
《内容:》
◇全体会
◇公開授業
国語科,社会科,数学科,理科,音楽科
美術科,保健体育科,技術・家庭科,英語科
人生ゼミ(道徳+学活),総合的な学習の時間
◇教科等協議会
◇講演会(講師 筑波学院大学学長 門脇厚司先生)
詳細はホームページをご覧ください
home:http://www.juen.ac.jp/jhs/top10.html
▼ 会場
上越教育大学附属中学校
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
▼ 問い合わせ
...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 【特別講師:小嶋悠紀氏】特別支援教育スペシャル会場〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
本間正人 | かるた | 自閉症スペクトラム | 多動性障害 | 保護者対応 | 非認知 | アンガー | 道徳教育 | 絵本 | インターネット | 情報 | 光村図書 | 河合塾 | 明日の教室 | Teach For Japan | ディベート | ユニバーサルデザイン | 小林宏己 | 卒業式 | デジタル教科書 | 食育 | LGBT | 日本語教師 | シュタイナー | 理科 | 倫理 | フリースクール | 指導案 | 中等教育 | 大学受験 | アクティブラーニング | 冬休み | 中高一貫 | 性教育 | 鹿毛雅治 | 特別活動 | 村野聡 | クラス運営 | 話し方 | プログラミング
