開催日時 | |
場所 | 新潟県 |
主催 | 新潟県上越市立大手町小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:人間力をはぐくむ教育課程の想像
▼ 主な内容
平成18年度~平成20年度文部科学省指定研究開発学校
2年次研究発表会
《内容:》
◇「ふれあい」「総合学習」「教科学習」の授業公開
◇ワークショップによるカリキュラム評価
▼ 会場
新潟県上越市立大手町小学校
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
書写・書道
道徳
総合的な学習
▼ 問い合わせ
新潟県上越市立大手町小学校
〒943-0838 新潟県上越市大手町2-20
Tel:025-524-6160
Fax:025-524-6169
URL:http://www.ohtemachi.jorne.ed.jp
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
10/19 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年10月19日(日)大阪開催 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
9/21 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月21日(日)東京開催 |
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
