2023年12月9日(土)に「日本シティズンシップ教育学会 第4回大会」を上越教育大学にて「宗教とシティズンシップ」をテーマに開催することといたしました。詳細については、以下の通りとなります。皆様におかれましては、ご予定の程、なにとぞよろしくお願いいたします。
詳細 https://jaced.jp/archives/662
大会テーマ「宗教とシティズンシップ」
個人の市民性の形成にはさまざまな要因が影響しますが、そのひとつに宗教があります。年中行事や慣習など、私たちの生活の中に宗教的な要素をもつものがあります。歴史教科書の中の宗教、倫理の教科書の中の宗教や考え方など、学校の中でも宗教を学習する機会があります。また、現代社会は、グローバル化の進展などにともない多様化を尊重する社会です。そこでは、様々な宗教的な背景をもつ諸個人が共生していく社会も同様に求められています...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
倫理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
