終了

ジョイ・イングリッシュ・アカデミー浦島先生の「英語の学び方セミナー」 & Google for Education 小出氏(日本統括)による「テクノロジーセミナー」

開催日時 10:30 16:00
定員150名
会費午前500(午後無料)円
場所 北海道旭川市神楽4条6丁目1番12号 旭川地場産業振興センター(道の駅旭川)2階会議室
ジョイ・イングリッシュ・アカデミー浦島先生の「英語の学び方セミナー」 & Google for Education 小出氏(日本統括)による「テクノロジーセミナー」

このたび、英語学習・ICTスキル向上による地域の国際化を推進することを目的に設立される「ELETe インスティテュート」が旭川の地で活動を開始するのに合わせて、記念行事として、上記のセミナーを同時開催することになりました。
一般の方で英語に興味のある方、教育関係者の方、Google Education社の考えるこれからの教育について聞いてみたい方、Chromebookコンピュータを使って教育・学習効果を高めたい方など、どなたでも参加が可能です。Googleクラウドを使っ た新しい教育方法の提案もしていただく予定です。
どちらか一つのセミナーに出席することも可能です。なお、Chromebookコンピュータ を使ったワークショップについては、人数制限がありますので、ご注意ください。多くの方のお申し込みをお待ちしております。

主 催  ELETeインスティテュート開業記念セミナー開催実行委員会
共 催 HTCs(Home Town with 5Cs)
ケイリー先生の英語教室
協 力 ジョイ・イングリッシュ・アカデミー
後 援 旭川市
    旭川市教育委員会
    北海道教育委員会上川教育局
北海道教育大学旭川校

<イベント内容>
午前: 第1部 英語の学び方セミナー
講 演「体験から学んだ4つの使える英語学習法」
ジョイ・イングリッシュ・アカデミー 学院長 浦島 久 氏
午後: 第2部 Google for Education社による講演とワークショップ
   1.講 演「日本と世界の教育の今とこれから」
    Google for Education 日本統括 小出 泰久 氏
2.ワークショップ
「Google for Education で実現する 1 人 1 台環境での ICT 活用の
体験と事例紹介」
Google for Education 市場開発部 / 顧客戦略部 部長 上原 玲 氏

<スケジュール>
10:00 開場・受付
10:30 セミナー第1部 開会(ご挨拶)
10:40 講演1(講演75分+質疑15分)
12:10 昼食休憩
13:10 セミナー第2部 開会(ご挨拶)
13:20 講演2(50分)
14:20 ワークショップ(90分)
15:50 閉会(ご挨拶)

参加定員 第1部・第2部 講演 150名
第2部 ワークショップ 40名
参加料 午前セミナー第1部 一般 500円 大学生以下及び65歳以上 無

午後セミナー第2部 無 料
参加申込 以下のリンクあるいは画像のQRコードからお申し込みくださ  
    い。 https://forms.gle/3a8qLGHjHhgFs1xN6
申込期限 第一次締切り 11月30日(木)17時 (先着順)
     第二次締切り 12月20日(水)17時                                   (第一次で定員に達した場合は第二次はありません)
    

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート