開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | オンライン |

年末年始は、1年間の気持ちの切り替えには最適な時期です。
学習は3学期が残っていますが、1年が去り新しい年を迎えるこの時期は、
過ぎ去った嫌なことは忘れ、失敗は反省し、気持ちを切り替えて新しい年を迎えたいものです。
既に予定の学習を終えていれば、教科書にはない学習も取り入れてはいかがでしょうか。
教科にとらわれずしかもちょっとした知識を増やす、良い機会となることでしょう。
実際に児童に指導した内容をご紹介します。
《講座予定》
・総合・道徳 「日本の文化 お正月の行事」
・総合・道徳 「天皇陛下のお仕事」
・国語・総合 「年賀状を書いてみよう」
・総合 「日本の祝日と行事」
・音楽 「年末年始によく聞かれる曲」
・理科 「学期末にお勧めの理科授業」
育休等で休職されている先生方も、復帰されたときにぜひお試しいただきたい内容です。是非ご参加いただけたらと思っています。
※参加に当たっては、カメラオンでお願いしています。
お申込いただいた方に、資料代のご入金先をご案内します。
※一週間前までに届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。
ご入金が確認できた方に、zoomアドレスをお送りいたします。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
