終了

あの子に優しい対応で、あの子もあなたも笑顔になれるセミナー ~学級担任が気になる特別支援を要する子への対応スキル~

開催日時 18:00 20:00
定員15名
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

申込は↓のURLを開き、Peatixよりしてください。
http://ptix.at/ap92OV

以下、講座詳細。

風邪をひいたとき、熱が出るってこんなに辛かったかんだと思ったことはありませんか?
教室で気になる行動をするあの子は、もしかしたら、何かに困っていたり、辛い思いをしていたりするかもしれません。
このセミナーでは、子どもの困り感を実際に体験することで、その辛さに気づき、学級担任としてどんな対応ができるのか、それぞれの子どもに合った対応を考えるヒントをお届けします。

講座1 あの子に指示が通りやすくなる!ワーキングメモリの仕組みをお届けします。
講座2 見た方が覚える?聞いた方が覚える?優位システムを使った、子どもへのサポート!
講座3 誤学習の先手対応!かまってほしがる子、トラブルが多い子へのアプローチ!
講座4 なぜか反抗してくるあの子との関係が変わる!子どもとラポールを築くための基本スキル
講座5 おちつかないあの子が授業中に集中するようになる授業づくりのヒント
講座6 Q&A

申込はPeatixよりお願いします。↓
http://ptix.at/ap92OV

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/3【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第9回オンライン例会
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート