終了

【12/26 福岡開催】第4回 未来の教育を考える会 (主催:ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター) 

開催日時 13:00 17:00
定員150名
会費0円
場所 福岡県福岡市東区和白東3丁目30−1 福岡工業大学附属城東高校 J-STEP(福工大前駅すぐ)
【12/26 福岡開催】第4回 未来の教育を考える会 (主催:ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター) 
「未来の教育を考える会」は小学校、中学校、高校、大学関わらず先生方・教育関係者・保護者地域の方々が、様々な垣根を取り払い、これからの教育について対話しながら考える会です。登壇者の皆さんから語られる未来の教育へのメッセージを受け、参加者同士の対話を繰り返しながらそれぞれの未来の教育、アクションを考えていきます。 ◇開催日時 2023年12月26日(火) 受付 12:00から 本編 13:00-17:00 ◇会場 福岡工業大学附属城東高校 J-step 〒811-0214 福岡県福岡市東区和白東3-30-1 https://jyoto.fit.jp ◇登壇者(五十音順 敬称略)*登壇者は追加変更する場合があります。 荒木礼子(福岡県立糸島高校校長)  ‐新時代を切り開く学校 石丸貴史(城東高校 教務主任)  ‐スクール・ポリシーという未来へのメッセージ 村松花梨(福岡教育大学3回生)  ‐これから教師になる私たちが思う未来の授業 森 大樹(福岡市立小学校教諭)  ‐未来の教育へ向かうために必要だと思うこと 小村俊平(ベネッセ教育総合研究所教育イノベーションセンター長) ↓↓詳細・お申込みはこちら https://view-next.benesse.jp/innovation/page/article17840/ お会いできるのをお待ちしております。

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート