-学校でのスマートフォンの利用、どう考える? 学校現場におけるスマホ利用のルールメイキング事例と、授業で使える情報モラル教材の紹介 -【認定NPO法人カタリバ】
開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加※本イベントへのお申込は「イベント概要」欄の参加申込フォームよりお申込みください※
こんにちは。認定NPO法人カタリバ みんなのルールメイキング事務局です。
みんなのルールメイキングでは、対話的な校則見直し、生徒主体の学校づくりに取り組んでいる先生方の交流会「ルールメイキング教員交流会」を定期的に開催しています。
12月の教員交流会のテーマは、
「学校でのスマートフォンの利用、どう考える?学校現場におけるスマホ利用のルールメイキング事例と、授業で使える情報モラル教材の紹介」。
ルールメイキングに取り組む学校で最も多く議論されている項目が「スマートフォンの利用」です。生徒から自由に使いたいという声があがる一方、授業の妨げになるのではないか、SNSなどでトラブルに巻き込まれる恐れもあるといった理由から利用に制限を設けている学校が多いのではないでしょうか。
イベント前半では、校外学習でスマートフォンの利用を試験的に許可した大阪夕陽丘学園高等学校の長谷川先生をゲストにお招きして、試験導入の背景や実際の活動状況についてご報告していただきます。
イベント後半では、ソフトバンク株式会社より、GIGAスクール時代に対応した学校の授業で使える活用型情報モラル教材「GIGAワークブック」についてご紹介していただきます。
企画の背景やルールメイキングとの関連性、実際の活用事例などについて詳しくお話していただきます。
活用型情報モラル教材「GIGAワークブック」:https://kids.yahoo.co.jp/edu/moral/
◆◆◆こんなお悩みや疑問を抱えている先生におススメです!◆◆◆
・ICT担当だけど、タブレットやスマートフォンを教育活動にうまく活用できていない
・スマホやGIGA端末のルールを守れない生徒が多くいるため、他校の事例を聞いてみたい
・発達段階に合わせた情報リテラシーを児童、生徒に教えたい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
イベントでは、登壇されるゲストへ直接質問ができる時間もご用意しております。
初めてイベントに参加される先生や、ルールメイキングやICTを活用した教育活動に興味、関心のある先生ははぜひお申込みください!
---
▼ イベント概要
【日 時】2023年12月19日(火) 19:00-20:00(イベント終了後、30分程度懇親会を行います)
【場 所】Zoom(開催日の一週間前と前日に参加方法に関するメールをお送りいたします)
【対 象】・カタリバとつながりのあるルールメイキング・パートナーの先生
・これからルールメイキングを始めてみたい学校関係者・行政関係者
※学校関係者以外の方はご参加いただくことができません。あらかじめご了承ください。
【参加費】無料
【申 込】イベント参加申し込みフォーム(https://forms.gle/bZpKMtq1gdPE4oSk6)からお申込みください
【〆 切】2023年12月18日(月) 18:00まで
【内 容】
・イベント開始、オープニング
・事例報告①:校外学習におけるスマートフォンを利用した教育活動の事例報告/長谷川 誠 先生(大阪夕陽丘学園高等学校)
・ゲストへの質問コーナー、意見交換
・事例報告②:活用型情報モラル教材「GIGAワークブック」の紹介/引野 智史 さん(ソフトバンク株式会社)
・イベントのお知らせ、クロージング
▼ 当日の参加方法
お申込みいただいた皆さまには、イベント一週間前と前日に当日のZoom案内をお送りいたします。
※前日18時を過ぎても事務局よりご連絡が届かない場合は、お手数ですが「rulemaking@katariba.net」までメールでお問い合わせください。
---
*******************************
▼ ルールメイキング教員交流会とは
対話的な校則見直し、生徒主体の学校づくりに取り組んでいる先生方のコミュニティ「ルールメイキング・パートナー」では、月に1回程度、定期的に教員交流会を開催しております。こちらの交流会の目的は、大きく3つです。
①学びあう:ルールメイキングの先行事例から、新たなヒントを得ることができます。
②つながる:ルールメイキングに取り組む、全国各地の学校と出会うことができます。近い地域や、似た問題意識の学校と繋がることができます。
③相談する:ルールメイキングを行う上での不安や悩み、知りたいことについて、相談することができます。
ルールメイキングの取り組みを実践している学校の先生方や、ゲストをお招きする会もございます。
初めてのご参加・情報収集のみのご参加も、大歓迎です!
*******************************
▼ ルールメイキング・パートナーについて(https://rulemaking.jp/partner-lp/)
・ルールメイキング(校則見直し)をはじめたい、または既に取り組んでいる活動をより良くしたい学校に向けて、個別相談・講師派遣・限定イベントや勉強会の案内などのサポートを無料で行っています。
・パートナー登録は、先生個人でお申し込みできます。(所要時間:1分~2分程度)
・パートナーに関する詳細は、みんなのルールメイキング公式WEBサイト(https://rulemaking.jp/)をご覧ください。
*******************************