開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
会費 | 一般7000円 会員6000円 |
場所 | 京都府京都市南区九条下殿田町70 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
GDMで授業を始めた人、始めたい人のための実践・研究セミナーです。
これまでの参加者の感想
・大学生で英語につまずいている学生を見ていていつも思うのですが、やはり最初に英語を学ぶ時(中学生、現在であれば小学生高学年?)に英語の文の構造をからだの感覚とリンクさせて頭にしみこませるような学び方、つまりはGDMのような学び方が一番いいのではと感じます。その土台がないのでなにをやってもその場しのぎの英語勉強になっているようです。本気で英語を習得したいと思っている学生はそれなりに試行錯誤して自分なりの勉強方法を見つけてやっていますが。やはり英語まっさらの段階で、中1か小学生の時にGDMで学ぶ機会を与えられないものかと思います。
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級指導 | 指導案 | 春休み | サマーセミナー | 自閉症スペクトラム | グループワーク | 教員採用試験 | アクティブラーニング | クラス会議 | 生徒指導 | 漢字指導 | 話し合い活動 | 発表会 | 学習障害 | コミュニティ | 学校心理士 | 井上好文 | 向山洋一 | 芸術 | センター試験 | EDUPEDIA | 向山型 | 多動性障害 | CLIL | 本間正人 | シュタイナー | 学級づくり | LEGO | 堀川真理 | 野口塾 | 群読 | Teach For Japan | 英文法 | 山田洋一 | スクールカウンセラー | 公民 | 文部科学省 | 石坂陽 | 英会話 | 養護教諭
