開催日時 | 17:00 〜 17:00 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
東京大学 大学総合教育研究センターが展開するオンライン講座「インタラクティブ・ティーチング」が、大規模公開オンライン講座のプラットフォームであるCoursera(コーセラ)にて公開されています。
※受講登録、詳細の確認はこちらから⇒https://www.coursera.org/learn/interactive-teaching
今、教育は大きな転機にあり、「(教師が)いかに教えたか」から「(学習者が)いかに学んだか」への過渡期にあります。
「インタラクティブ・ティーチング」は、昨今求められている、学習者が主体となるような「インタラクティブな学び」を促す教育のための知識・スキル・工夫を修得することを目的としています。
本講座は、東京大学で提供されている東京大学フューチャーファカルティプログラムを基盤にデザインされました。
将来大学の教壇に立つ可能性のある大学院生や、現在そのような役割を担っている大学教員のみならず、初等教育・中等教育の先生方や企業の人材育成部門の方々など、「教えること」に携わるすべての方に向けた内容となっています。
本講座は全ての内容をいつでもどこでも無料でご利用いただけます。修了証が必要な場合には有料で発行されます。ご自身のペースで学習を進められますが、今後はリアルタイムでともに学び合うワークショップの開催なども企画を進めてまいります。
※最新情報:2023年9月13~15日にCoursera「インタラクティブ・ティーチング」第2回リアル・セッションを開催いたしました。詳しくは以下の開催レポートをご覧ください。
9月13日(DAY1)https://utokyofd.com/information/post-13573/
9月14日(DAY2)https://utokyofd.com/information/post-13590/
9月15日(DAY3)https://utokyofd.com/information/post-13598/
是非講師、スタッフ、および他の受講者の方々との交流を楽しみ、一緒に学習している感覚を共有しながらご利用いただけると幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■受講方法:下記URLからCourseraに登録後、ご受講いただけます。
https://www.coursera.org/learn/interactive-teaching
■使用言語:日本語(英語教材・字幕付き)
■担当講師:東京大学 栗田 佳代子 他
■参加費:無料(ご希望の方には有料で修了証を発行することも可能です。)
■内容:本講座は全8週間でデザインされており、各回が、ナレッジ・セッション、スキル・セッション、ストーリー・セッションの3部によって構成されています。各週の内容は以下の通りです。
Week 1 アクティブ・ラーニングについて知ろう
Week 2 アクティブ・ラーニングの技法
Week 3 学習の科学
Week 4 90分の授業をデザインしよう
Week 5 もっと使えるシラバスを書こう
Week 6 学びを促す評価
Week 7 キャリアパスを考える 1~大学教員としてのあり方~
Week 8 キャリアパスを考える 2~ポートフォリオの利用~
【本件に関するお問い合わせ先】
東京大学 大学総合教育研究センター
河上愛梨
E-mail: utokyo_fd[at]he.u-tokyo.ac.jp
※メールをお送りいただく際には[at]を@に変換してください。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
