開催日時 | 13:30 〜 16:40 |
定員 | 50名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目5-1 福岡市健康づくりセンター(あいれふ)研修室A |

https://www.mirai-progress.com/2024-01-27seminar/
最近の学校教育では、不登校やいじめが大きな問題となり、その抜本的な解決方法が見つからない状態でいます。
この原因の一つに、これまでに求められてきた学級の姿が、次第に時代の流れにあわなくなってきたことがあります。
その具体的な改善のために、子どもたちの「つながる力」に焦点を当てます。
「学級のルールがあわない」
「大人数でいることがしんどい」
「友だちと仲良くなる方法が分からない」
そんな子どもたちの声に答えていくための、ヒントがあります。
今まで学校は、問題があるたびに「新しい方法」が作られてきました。これからはむしろ「手数を削る」方法によって、学級を創っていくことが必要なのです。
今まで学校教育で、よかれと思ってきたこと、あるいは無意識で進めてきたことをもう一度見直し、子どもたちに今一度「つながる力」を!そんな問題提起セミナーです。
主な講座内容
1 「ハコ型学級経営」から「ネットワーク型」への転換
2 「楽しい」の間違った求め方
3 無意識に生み出される「同調圧力」
4 個別最適化への間違ったアプローチ
5 教師の真剣さが仇になる残念な指導
6 子どもの求めるものを子どもに聞く間違い
7 ユーザーエクスペリエンスという考えの導入
8 トラブルのたびに増えるルールをむしろ減らす
9 今こそ「言語化」の意味をとらえ直す
などなど、きっとあまり見たことのない新しいアプローチだと思います。
過去の成功した実践を、心理学的な視点やビジネスなどの組織論の考え方で分析した新しい「学級経営論」です。
先生方が学校を離れ日常生活に戻ったときに見える風景に、実はたくさんのヒントが隠れているのです。
共に新しい時代の学級経営を目指す方、お待ちしております。
教育の未来を創るネットワーク
代表 八和田清秀
https://www.mirai-progress.com/front-page/
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/19 | 日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座 |
8/23 | 甲本卓司塾:第14弾 ファイナル!~教師人生を100倍楽しくする教師道~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
