開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 愛知県名古屋市北区清水四丁目17-1 名古屋市総合社会福祉会館 研修室 |

「専門家の知見を学ぶ」
講師: 相原 喜子 氏(愛知学院大学短期大学部准教授)
高畑 脩平 氏(藍野大学 講師)
普段子ども達と接する場合、様々なアセスメントを通してそのお子さんの全体像を把握し、支援を考えていきますが、その特性についての専門家の知見に触れることで、新たな気付きを得られることができます。今回の早春セミナーでは、言語指導、作業療法の先生方からそれぞれ、専門分野のお話をお聞きします。
【講師紹介】
相原喜子先生
歯科衛生士、言語聴覚士。国立長寿医療研究センター、名古屋医専言語聴覚学科専任教員、愛知学院大学歯学部附属病院言語・口腔機能発達治療外来勤務を経て、現在愛知学院大学短期大学部准教授。大府市と名東区で「大府ことばとお口の教室」を主宰。市民講座や愛知県・名古屋市の教員研修講師など幅広くご活躍。
高畑脩平先生
作業療法士。藍野大学医療保健学部にて乳...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/13 | 【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
