終了

新単元目白押しの2024年!!初めての教材でも安心して授業できる プロ教師がもっている1年間を安定させるスキルと学ばせ方 子供に最適な学びを保障する教育技術決定版 下学年会場

開催日時 13:30 15:35
定員100名
会費1000円
場所 山口県下関市秋根南町二丁目4番33号 勝山公民館 ハイブリッド会場

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
新単元目白押しの2024年!!初めての教材でも安心して授業できる プロ教師がもっている1年間を安定させるスキルと学ばせ方 子供に最適な学びを保障する教育技術決定版 下学年会場

①13:30~13:45【5分×2名+コメント】
 低学年国語授業で外せない授業のポイント
 模擬授業2名(平松),(下川)

②13:45~13:55
 議論する道徳授業を作り出す教材の見方・考え方(下窪)

③13:55~14:05 休憩

④14:05~14:20
 低学年体育・図工で外せない授業のポイント【5分×2名+コメント】
 模擬授業2名 図工(大井),体育(田中)

⑤14:20~14:40(奥田)
 ピアノが弾けなくても大丈夫!!熱中する音楽授業の組み立て

⑤14:40~15:00(河田)
  系統的な算数の教材研究で算数好きにする指導法

⑥15:00~15:05 休憩→アンケート,Q&A記入
(Googleフォーム)

⑦15:05~15:15 (河田・奥田)何でも答えるQ&A

⑧15:15~15:35 河田孝文シークレット講座

【申込方法】
2024春の教え方セミナー(ZOOM,ハイブリッド)

https://peatix.com/event/3802473/view?k=cf3ceae573cb9a9aa45ba8e5329b4799f48a023e

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
9/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催
9/6大学通信教育合同入学説明会 9月6日(土)教員免許状が取得できる!
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート