開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
場所 | 東京都千代田区東京都千代田区外神田5丁目3−10 株式会社ナリカ2F実験室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa
講師:小森栄治
実験室のみの講座となります。オンラインでの配信はありません。
※学生の方は、大学発行のメールアドレスを登録してください(例ac.jpのメールアドレス)。
講座: 気体の発生、燃焼の実験など 14:00~16:00
気体を発生させる実験の留意点を紹介します。二酸化炭素を発生させ、性質を調べる実験を行います。ものの燃え方の実験と気体検知管の実習、中学校で行う水の電気分解や炭酸水素ナトリウムの熱分解の実験を行います。
1 気体の発生方法と性質調べ
気体を発生させる実験の留意点、事故防止のポイントを紹介します。二酸化炭素を発生させ性質を調べる実験を行います。
2 ものの燃え方の実験と気体検知管の実習
底なし集気びんの中でろうそくの燃焼...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
