終了

アプレンティスシップフォーラム~超人手不足社会の中で、学校から社会の流れをどう変えるか?~

開催日時 13:00 17:00
定員150名
会費0円
場所 東京都千代田区丸の内3丁目5-1 東京国際フォーラム【ホールD5】
アプレンティスシップフォーラム~超人手不足社会の中で、学校から社会の流れをどう変えるか?~

高校生のインターンシップ等のキャリア教育を推進する一般社団法人アスバシと高校でキャリア教育と探究学習の2軸で学校教育支援を行っている一般社団法人Foraは、24年1月27日(土)にアプレンティスシップフォーラムを東京国際フォーラムにて開催いたします。 
   
『働く✕学ぶ』の両立、アプレンティスシップについて、海外の事例や経済産業省「未来の教室」実証事業にも採択された東京・愛知での実証事業の紹介、キャリア教育やアプレンティスシップに関する多数の有識者のパネルディスカッションが行われます。日本版アプレンティスシップの可能性について議論、提言していきます

● アプレンティスシップとは?
アプレンティスとは「訓練生」の意味。アプレンティスシップとは、働いて収入を得ながら、スキルや経験を身につける。自らのキャリアを構築していく進路選択として、イギリスでは政府も推進することで一般...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/264月26日(土) 07:00〜5月4日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
4/22専門家登壇|ASD(自閉スペクトラム症)の理解と支援のポイント【オンライン・教員/支援者/保育士向け】
4/30「発達障害と二次障害」の理解と対応【教員/支援者/保育士向け・オンライン】

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート