終了

【環境教育指導者養成講座】プロジェクトワイルド鳥編エデュケーター(一般指導者)

開催日時 10:00 16:30
定員15名
会費8000円
場所 大阪府大阪市港区八幡屋1-4-20 大阪市 港近隣センター 2F 集会室4
【環境教育指導者養成講座】プロジェクトワイルド鳥編エデュケーター(一般指導者)

受講料:8000円(保険代、テキスト代含む。当日受付でお支払いください。)
場 所:大阪市 港近隣センター(大阪市港区八幡屋1-4-20)
交 通:地下鉄中央線 朝潮橋駅 徒歩8分

対 象:学校教職員や保育所・幼稚園関係者。
    環境教育に興味のある方。
    生き物や自然の不思議や面白さを”伝える”ということや、
    伝えるためのツール(アクティビティ)に興味のある方。

定 員:15名(申込先着順)

持 物 : 筆記用具・昼食・飲み物・大き目のカバン(テキストがA4サイズ、厚さ2cmあります。また、アクティビティによっては工作物があるので、それらを持ち帰る用です。)

服 装 : 動きやすいもの。参加型のワークショップです。実際に体を動かしての活動があります。近くの公園へも出かけたいと思っています。更衣室はありません。

内 容 : Project WILD は、野生生物を題材とした環境教育のプログラムです。自然を大切にと理解するだけでなく、自然や環境のために行動できる人間の育成を目指しています。そのなかでも鳥編は、鳥に注目したアクティビティを集めたものです。楽しみながら鳥について知り、鳥を知るために様々な学習を展開していきます。まずは、いっしょにわくわくしましょう♪
 参加型・体験型のワークショップです。体験型の学びを楽しんでください。
プロジェクトワイルドHP:https://projectwild.jp/

申込み方法 :申込フォーム https://forms.gle/YWewnCESBDpVbfPy7からか、
メール申込。
 メール申込は、 件名を「2/3鳥申込」とし、本文に①郵便番号 ②住所 ③漢字で氏名 ④ひらがなで氏名 ⑤年齢 ⑥電話番号 ⑦パソコンからメールを受け取れるメールアドレスを記入し、 kisn★n-osaka.jp(★を半角@に変えて)へ送信して下さい。
 一週間以内に受付メールを返信します。返信が無ければ再度メールを送るかお電話下さい。  06-6242-8720 公社)大阪自然環境保全協会 担当:田中・桑原※事務局もボランティア運営です(月水金10-15時)

主催:公益社団法人  大阪自然環境保全協会 
http://www.nature.or.jp/index.html

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート