開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府和泉市伯太町6-1-20 和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)3階会議室 |

★詳細、最新情報は企画情報ページをご確認ください。随時更新しています。
https://dash-npo.blogspot.com/2023/06/0218.html
#metoo、フラワーデモ…「ほとんどない」ことにされてきた問題がようやくクローズアップされ、被害者救済、加害抑止、加害者更生、法律、報道などさまざまな分野で取り組みがされています。
性暴力問題は、特別な環境で、特別な人たちの中で起こっているわけではなく、私たちの日常生活の中で起こっています。
被害者の立場から取材活動を続けている講師から、取材話や体験談を聞きます。性暴力問題を知り、学び、なくしていくための、基礎を学んでみませんか。
【講師】小川たまかさん
ライター/主に性暴力の取材・執筆をしているフェミニスト/1980年東京都品川区生まれ/Yahoo!ニュース個人10周年オーサースピリット大賞受賞/著書『たまたま生まれてフィメール』(平凡社)、『告発と呼ばれるものの周辺で』(亜紀書房)『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を』(タバブックス)、共著『災害と性暴力』(日本看護協会出版会)『わたしは黙らない 性暴力をなくす30の視点』(合同出版)など。
【日時】2024年(令和6年)2月18日(日)午後2時~4時
【場所】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)3階会議室
【定員】30人
【費用】無料
【申込】申込フォーム・電話・メールにて受付。仮名、匿名での参加も歓迎です。
【問合せ先】特定非営利活動法人ダッシュ
[申込フォーム]https://forms.gle/VP7cRKRPrzFv59QV8
[電話]0725-46-3809
[メール]mailbox@dash-npo.org
【アクセス】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)5階料理教室
〒594-0023大阪府和泉市伯太町6-1-20
→JR阪和線「信太山(しのだやま)」駅から200M
→府道大阪和泉泉南線(30号線)沿い
→駐車場有(無料)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/zinkenbunka/osirase/yuyuplaza.html
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
10/26 | アイヌ紋様切り絵ワークショップ@大阪和泉 |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
11/2 | 【11/2大阪】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
11/2 | 【11/2大阪】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/12 | 教員カフェ会 |
11/8 | 2025特別支援学習会下半期in広島 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
10/26 | 2025 10月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
