開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7−5 5~9階 ソニックシティビル |

3月16日(土)10:00~11:30
授業力向上・教材活用セミナーin埼玉
https://harufes--saitama.peatix.com/view
こんな人におススメ!
・先生をやっていて「もっと授業が楽しくなりたいなあ!」という人!
・「どうしたらもっと授業が上手になるのかなあ」という人!
・「よい教材を使ったらどんな効果があるのかな?」という人!
そんな先生たち、保護者の方をお助けする学習会となっています。
さらに!
この学習会は「体験型」となっていますので、「聞いて終わり」ではありません!
その場で一緒に体験してみて、すぐに自分の力に変えていきます!
ぜひ、最後までご覧ください。
*当日はその場で使った資料もお持ち帰りできます!
金額にすると7000円以上はするはずですが、当日は全て込みで【1000円】です。
1)日時
2024年3月16日
10:00~11:30(受付は9:30~)
2)場所
埼玉県さいたま市大宮ソニックシティホール会議室
3)参加費
1000円(会場に着いたときにお渡しください)
4)学習会詳細
*内容につきましては変更になることもございます
講座1
授業の始まりを一定にすることの良さを考えよう!(フラッシュカード)
講座2
小さいときから興味をもてる大事な1冊を手にしておこう!
(わくわくこんちゅうずかん・しょくぶつずかん)
講座3
先生の情報源をどこから手に入れる?教師が持つべき雑誌を紹介
(教育トークライン)
講座4
声が自然と出てくるような仕組みを公開!教えずに楽しく読める教材
(話す聞くスキル)
講座5
先生、保護者の味方!これを読んで一緒に学びませんか?(ささエる)
講座6
社会科や家庭科の副教材って使った方がいいの?学力の付く秘訣とは
(社会科資料集・家庭科楽習ノート)
講座7
テストができれば問題ナシ!自信がつくテストの選び方って?
QA・アンケート?
申込
https://harufes--saitama.peatix.com/view
または先生ポータルで!
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
10/26 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 10月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
