開催日時 | 12:30 〜 16:00 |
定員 | 400名 |
会費 | 0円 |
場所 | 広島県広島市中区中島町1-5 広島国際会議場 ひまわり |

ウェルビーイングの概念は、従来の成長指標を超え、主観的な幸福や社会的な結束を重視する新たなパラダイムへの移行が求められています。このシンポジウムでは、国内外でウェルビーイングに関する教育・研究に携わる著名なトップ専門家が集結し、日本が持続可能な成長を実現し、多様性を認め合い、より豊かで調和のとれた社会を構築するための在り方について、ウェルビーイングの概念を中心に議論し、新たなアイデアと取り組みを共有・模索します。
プログラム:
1.広島大学ダイバーシティ&インクルージョン推進機構設置記念式典
2.機構設置記念講演会
K. Vish Viswanath 氏 (ハーバード大学 李錦記健康幸福センター センター長・教授)
3.広島大学・国立特別支援教育総合研究所共同シンポジウム
(1) 開会の挨拶(中村 信一 国立特別支援教育総合研究所 理事長)
(2) 来賓挨拶(石...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
6/29 | 【6/29日(日)9時~12時】オンライン 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
