開催日時 | |
場所 | 三重県 |
主催 | 四日市市立水沢小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:地域の郷土芸能から学ぶ~お諏訪おどりをとおして~
表現活動を通して、かかわり合う子どもの育成
▼ 主な内容
《指定:》
平成18・19年度 国立教育政策研究所委嘱
《時程:》
13:30~14:00 受付
14:00~14:45 授業公開(全学級)
14:55~15:15 全体会
15:20~15:40 「お諏訪おどり」発表
15:50~16:30 雅楽演奏、楽器紹介
16:30~17:00 まとめ
▼ 会場
四日市市立水沢小学校
▼ 教科など
生活科
音楽
保健体育
総合的な学習
▼ 問い合わせ
四日市市立水沢小学校 小井 誠一教頭まで
四日市市水沢町2491番地
Tel:059-329-8000
Fax:059-329-8001
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
