終了

自ら考えて行動する生徒を育むためには 〜生徒を主語とした新しい伴走の形「ナビゲート」〜

開催日時 14:00 17:00
会費0円
場所 東京都新宿区東京都新宿区西新宿7丁目2−4  新宿喜楓ビル 5F
自ら考えて行動する生徒を育むためには 〜生徒を主語とした新しい伴走の形「ナビゲート」〜

⚪︎イベントのポイント
✓「生徒主体の学び」「自律」「伴走」などをキーワードに、教育の最先端の議論・試行錯誤を重ねる主体によるパネルセッション
✓カタリバ、三豊市、その他日本全国の教育関係者による1年間の議論によって生まれた、伴走手法「ナビゲート」についての報告
✓終了後、関係者での交流会あり

⚪︎こんなことを考えたい・議論したい方にオススメ

「生徒”主体”の学びとは何か」
「これからの時代の目指すべき”学習者の状態”とは」
「生徒が主体で、学びを自走させることを妨げるものはなにか」
「学びが自走出来る状態へと成る(野性を解き放つ)ためのステップとは」
「学びに関わる人は、何を意識し、どのような関わりが効果的なのか」

⚪️当日ゲスト

経済産業省商務・サービスグループ 
サービス政策課 教育産業室長
五十棲浩二様

一般財団法人三菱みらい育...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート