終了

第35回 阪神地区中学校技術・家庭科研究大会(宝塚大会) 宝塚市立南ひばりガ丘中学校

テーマ:「生きる力」をはぐくむ技術・家庭科教育
-こころ豊かに生きる生徒の育成-

▼ 主な内容

《指定:》
第35回 阪神地区中学校技術・家庭科研究大会(宝塚大会)
《時程:》
1:00~1:40 受付(見学)
1:40~2:30 公開授業
2:30~2:50 移動(見学)
2:50~3:10 全体会
3:10~3:20 移動
3:20~4:30 分科会
《後援:》
兵庫県中学校技術・家庭科研究会
宝塚市教育委員会
阪神地区各市町教育委員会

▼ 会場

宝塚市立南ひばりガ丘中学校
阪神電鉄 山本駅下車 徒歩15分
JR 川西池田駅下車 徒歩15分
〒665-0811 宝塚市南ひばりガ丘2-7-1
Tel:0797-89-0224
Fax:0797-88-5406

▼ 教科など

家庭 
技術家庭 

▼ 問い合わせ

大会事務局
●阪神地区本部
西宮市立浜甲子...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
11/25【第3回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/22明星学園小学校・中学校 公開研究会2025
2/28『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会
11/23【第1回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート