開催日時 | |
場所 | 愛知県 |
主催 | 愛知県稲沢市立平和中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:規範意識のある,自立した生き方を追求する道徳教育の推進
-体験活動と家庭や地域との協力を通してー
▼ 主な内容
《指定:》
平成18・19年度 文部科学省,愛知県教育委員会,稲沢市教育委員会委嘱
《時程:》
12:30~13:00 受付
13:00~13:50 公開授業
13:50~14:10 移動
14:10~14:20 開会行事
14:20~15:50 パネルディスカッション
15:50~16:05 休憩
16:05~16:30 発表会 閉会行事
《シンポジウム:》
●パネルディスカッション
テーマ 「自立した生き方」
[コーディネーター]
<名古屋学院大学人間健康学部人間健康学科教授> 鈴木眞雄先生
[パネリスト]
<都山流尺八大師範> 加藤条山先生
<名古屋第二日赤産婦人科医師> 加藤紀子先生
<恵聖美容外科クリニック医長> 鬼頭恵司先生
▼ 会場
愛知県...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
