終了
平成17・18・19年度 文部科学省・岐阜県教育委員会・羽島市教育委員会 指定 「学力向上拠点形成事業(確かな学力育成のための実践研究事業)」推進校 羽島市立羽島中学校
開催日時 | |
場所 | 岐阜県 |
主催 | 羽島市教育委員会・羽島市立羽島中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:一人一人の見方や考え方、感じ方を生かし
学ぶ喜びを生み出す学習活動の創造
一人一人が課題意識をもち、課題解決のために意見を練り合い、高めあう学習活動の工夫を通して
▼ 主な内容
《指定:》
平成17・18・19年度 文部科学省・岐阜県教育委員会・羽島市教育委員会 指定
「学力向上拠点形成事業(確かな学力育成のための実践研究事業)」推進校
《時程:》
10:00~10:40 受付
10:40~11:30 公開授業Ⅰ
11:30~11:40 休息 移動
11:40~12:30 公開授業Ⅱ
12:30~14:00 昼食 休憩
14:00~14:50 公開授業Ⅲ
14:50~15:00 休憩 移動
15:00~16:00 全体協議会
16:00~16:10 休憩 移動
16:10~17:00 分科会別研究協議会
▼ 会場
羽島市立羽島中学校
羽島市足近町7丁目455番地
...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/27 | あすこく夏の会 IN TUKUBA |
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
