終了

ワクワクする理科授業のコツを学べる学習会〜TOSS春の教師力UPフェスin日高〜静内会場

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
ワクワクする理科授業のコツを学べる学習会〜TOSS春の教師力UPフェスin日高〜静内会場
日高管内の現役小学校・高校教師が実践をした上でうまくいった方法をご紹介します。 4/14(日)15:00〜16:30 新ひだか町地域交流センターピュアプラザ 途中、全国8箇所で行われる「理科の日」の一環として開催します。 講座内容 <会場のみ> ①簡単・キレイ・感動のおすすめ理科ネタ3〜小学校編〜10分 ②簡単・キレイ・感動のおすすめ理科ネタ3〜中高編〜10分 ③理科の授業1時間の流れ7分 ④全国中継&説明 3分 <全国中継>30分 全国理科会場からのネタ紹介 全国の先生に聞いてみようタイム <会場のみ> ⑤実験をより知的にするためのコツ 5分 ⑥理科授業で必要な特別支援対応①小学生編 5分 ⑦理科授業で必要な特別支援対応②中高編 5分 ⑧おすすめ教材研究方法 10分 ⑧もう少し深めたいQ&A 5分 ※同日、13:00から同会場で「子どもも教師も笑顔になる学級経営を学ぶ学習会」を開催します。 セットでご参加される方には、授業資料のプレゼント特典があります。 よろしければ、セットでご参加ください!
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート