ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 23:59 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【セミナータイトル】
【認知行動療法実践者養成研修2024①】デモンストレーションで学ぶ、児童思春期への認知行動療法
【研修内容】
児童・思春期の臨床を行う際には、成人を対象とした臨床実践とは異なりいくらかの工夫が必要となってきます。
本研修では長年児童・思春期臨床に携わってこられた太田先生より、実際にどの様に児童・思春期臨床を進めているのかをデモンストレーションを行うことで、みなさんにお示しします。実践における会話の展開や工夫など、実際の場面で活かせる内容を模擬面接を通じて学ぶことができます。
また、本編のセミナーとは別に学習した内容のロールプレイトレーニング(1時間)もご用意しております。臨床技術を上げたい方はそちらもあわせてぜひご参加ください!
【講師】
太田 滋春
公認心理師、臨床心理士、認定行動療法士。札幌にあるCBTを専門としたカウンセリングルーム...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/22 | 子どもに伝わる「効果的な声かけ」とは?専門家が具体例とポイントを解説【オンライン】#発達支援 |
5/10 | 【オンラインセミナー】心理支援に活かす!子どものバウンダリー |
4/22 | 専門家登壇|ASD(自閉スペクトラム症)の理解と支援のポイント【オンライン・教員/支援者/保育士向け】 |
4/27 | 『臨床心理学』第25巻第2号刊行記念トークセッション |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
