開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 荒川区内中学校 |

TOSS荒川の会は荒川区で務める先生が代表を勤める教師の学習サークルです。
参加者は模擬授業や指導案検討、悩み相談など現場での困り感を解消するために学びを求めて集まります。
主に中学校の先生が多いですが、他校種の先生が参加されることもあります。
参加は区内中学校でのリアル参加、もしくはオンライン参加が可能です。
ご参加お待ちしております。
申込先
https://forms.gle/SKTgV7nWTCp78u9h6
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語教育 | 地理 | 電子黒板 | 授業研 | ワーキングメモリ | ユニバーサルデザイン | 光村図書 | 小学校教員 | 読み聞かせ | 学校心理士 | Teach For Japan | 高等学校 | 発達障害 | 秋田喜代美 | 学習障害 | 養護教諭 | 飯田清美 | 伴一孝 | 青山新吾 | 苫野一徳 | コーチング | 板書 | グループワーク | 鈴木健二 | 日本語教師 | 運動会 | 教員採用試験 | 学級づくり | 保護者 | 非認知 | 留学 | eラーニング | 部活 | いじめ | マット運動 | 授業づくりネットワーク | 学級開き | ソーシャルスキル | 菊池省三 | リコーダー
