開催日時 | 12:00 〜 13:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「アメリカの大学留学へのアドバイス」として、
ワシントン州立大学インターナショナルアドミッションアドバイザー、
有年弘恵(ウネ ヒロエ)先生をお招きし、高校教員の皆さまがアメリカの大学留学したい生徒様へどのようなアドバイスをするべきかを有年先生が解説いたします。
このようなことを知りたい先生にピッタリ!!
・高校教員の方向けにアメリカ大学留学のための準備について
・アメリカの大学での奨学金について
・春休み短期留学プログラムについて
※こちらのイベントは私立高校教員向けの留学セミナーとなっております。
オンライン留学セミナーのためご気軽にご参加ください!
皆様のご参加お待ちしております。
お申し込みURLはこちら
https://www.ati-jp.com/news/2024/04/2024_04_18_131903.html
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
9/27 | 講演「国境なき医師団の現場から—人道援助は紛争の道具じゃないー」 |
8/9 | 教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識 |
8/31 | 援助職のセルフケア:支える人が支えられるために |
8/26 | フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31) |
留学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習意欲 | 教育実習 | あまんきみこ | Teach For Japan | 授業力 | 芸術 | カリキュラム | メンタルヘルス | NIE | リコーダー | 横山験也 | NLP | TOK | 飯田清美 | かるた | スマートフォン | 英検 | 東京書籍 | 食育 | 小中一貫 | 教材開発 | 保健室コーチング | イエナプラン | 教科教育 | ユニバーサルデザイン | 工芸 | カウンセリング | 算数 | 澤井陽介 | 長谷川博之 | 読書指導 | 世界史 | CLIL | 地理 | キャリア教育 | 公開授業 | 俵原正仁 | グループワーク | ディベート | 秋田喜代美
