開催日時 | 19:30 〜 23:55 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 ただいま配信期間中ですので、ご予約後すぐに視聴を開始いただけます。 |

※ご予約から数分以内に動画URLが届き、視聴を開始いただけます※
============================
■詳細・お申込みURL
下記よりログインをしてお申込みください。
https://litalico-c.jp/events/308?utm_source=senseiportal&utm_medium=referral&utm_campaign=career
※参加費無料
============================
こだわりの強さ・活動への不参加・指示が伝わらないなど、子どもの「気になる行動」にどう対応するとよいのでしょうか。
支援経験豊富な講師が登壇し、未就学~小学校高学年への支援例を通じて、対応のポイント・環境の工夫をお伝えする無料オンデマンド配信です。
詳細はお申込みページからご確認ください。
▼対象となる方
---------------------------------------------------
特別支援・療育に関心がある教職員
- 小学校 / 中学校 / 高校など
- 放課後等デイサービス / 児童発達支援など
- 特別支援学級/ 特別支援学校など
▼この動画で学べること
---------------------------------------------------
未就学~小学校高学年の子どもを対象としてお伝えします。
✓気になる行動・困った行動への対応のポイント
✓気になる行動を示す子どもへの声かけ・環境の工夫例
✓年齢・場面の支援例
①未就学の例(指示が伝わっていない様子)
②小学校低学年の例(注意が散漫になってしまう様子)
③小学校高学年の例(言いたいことが言えない様子)
④保育園における、教室全体への工夫例
⑤通常学級における、教室全体への工夫例
▼こんな方に特におすすめ
---------------------------------------------------
✓こだわりの強さ・活動への不参加・指示が伝わらないなど、子どもの「気になる行動」に対する支援を学びたい
✓気になる行動・困った行動に対する対応事例を知りたい
✓子どもの行動がなかなか改善しないときに、経験則や叱る指導が多く、これでよいのか自信がない
✓特別支援に関わっており、より引き出しを増やしたい
✓発達障害について、理解を深め知識を再確認したい
✓発達障害かも?と気になる児童生徒への対応を具体的に学びたい
▼概要
---------------------------------------------------
■視聴期間(期間限定)
2024年7月1日(月)正午12:00まで
期間中はお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。
■お申込み期限
2024年6月24日(月)23:59
■参加費
無料
▼講師のご紹介
---------------------------------------------------
療育機関での支援や、保育園・小学校等での研修など、気になる子どもへの支援経験が豊富な講師が登壇します。
■講師
LITALICOジュニア **
阿部 純一
(あべ じゅんいち)
児童発達支援管理責任者
現在は、社内の児発管育成や社外関係機関向けの研修を担当しています。
これまでの経験業務は下記です。
・発達が気になる子どもの指導員、訪問支援員、児発管として活動
・児発管として5年以上勤務し、新規開所も経験
・社外の保育士、支援職、関係機関向けの研修や指導
・社内の児発管の育成、研修、より困難なケースのサポート
**LITALICOジュニアとは
発達障害・学習障害の子ども向け幼児教室・学習支援教室です。
利用者8,000名以上、 全国100教室以上を運営しています。
ABA(応用行動分析学)の理論や知見などをベースに、一人ひとりの発達や成長にあわせて個別の指導計画をつくり、最適な学び方を提供しています。
▼お申込み時のご注意事項
---------------------------------------------------
①お申込みの際は、LITALICOキャリアへのログインまたは新規会員登録をお願いいたします(登録無料)。オンデマンド配信視聴用のURLをお送りするため、必ず受信できるメールアドレスをご登録ください。
②セミナーに関する連絡は会員登録済のメールアドレスにのみお送りいたします。稀に【迷惑メール】【プロモーション】フォルダ等に自動振分けされることがございますのでご注意ください。
③お申込み期限を過ぎてからのご視聴希望は、承りかねます。
④本セミナーは無料でご視聴いただけます。
⑤お申込みの際は、以下のお申込みページに記載の内容を十分にご確認の上、お申込みください。
============================
■詳細・お申込みURL
下記よりログインをしてお申込みください。
https://litalico-c.jp/events/308?utm_source=senseiportal&utm_medium=referral&utm_campaign=career
※参加費無料
============================
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
7/21 | 【先生・教育関係者向けイベント】授業で使える数学ゲーム試遊会&実践事例共有会vol.5 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 【8/7(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/5 | 生成AIを活用する!GEG Premium Session in Fukuoka |
6/26 | なぜ今 “教員のキャリア支援”なのか―働く場としての 学校の未来を語ろう! |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
