対面とオンラインを併用した 授業、研究会、実験教室を成功させるには

開催日時 10:00 16:00
定員200名
会費一般3,000円 会員2,000円 学生1,000円円
場所 東京都渋谷区代々木神園町3−1 国立オリンピック記念青少年総合センター オンラインからも参加出来ます
対面とオンラインを併用した 授業、研究会、実験教室を成功させるには

 Webを利用したオンラインのミーティングやイベントで、
 ◆音声が途切れる、◆ハウリング、◆配信が切れる、◆動画が見にくいなどのトラブルを防ぎ、安定した運営や参加をするにはどうすればいいでしょうか? 「オンラインで行われる授業や研究会、実験教室など」で、主催する側にも、参加する側にも有用な情報を紹介し、議論します。
 「対面とオンラインのハイフレックス授業」は、教室には行けないが本当は学びたい子どもには大切なものですが、一定の配慮がないと、授業の断片にしか参加出来ません。オンラインでの参加者には、どんな配慮が必要なのでしょうか?
 教員の研究会の多くでは、「ベテラン教員と若手教員の間にICT利用の差による壁」ができています。利用するメディアの違いによって若手と接点を持つことができないベテランは、優れた教育実践の蓄積を元にしたノウハウを、研究会で若手に伝えることができなくなって...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート